コラム

コラム

歯科医療は低体重児出産の防止に貢献できるか。

妊婦の歯周病と胎児の早期産、低体重児出産との相関関係は認められているが、妊婦に対してその予防のために歯周治療を勧めるかという問いに対して、推奨グレードはD(行わないように推奨する)とされている(日本歯周病学会編、歯周病と […]

コラム

新型コロナウイルス感染症の重症化に歯周病菌が関与

歯周病菌が新型コロナウイルス感染症を重症化する 日本歯科医師連盟のポスターに以前、歯肉出血と歯周ポケットの潰瘍との関係が記載されていた。今回のポスターには歯周病菌が新型コロナウイルス感染症の重症化に関与していると書かれて […]

コラム

歯肉出血って大変なことなんだ

アルツハイマーの人の脳 アルツハイマーの人の脳に口腔内スピロヘータ―や歯周病原菌がいるらしい。そして、脳細胞の抵抗力下げて、アルツハイマーになりやすくしていると言う。 大腸がんや食道がんの組織と紡錘菌 大腸がんや食道がん […]

コラム

歯周治療、これでいいの?

プラーク除去って、本当に出来ているの? ブラッシングしたり、SRPしているけれど、細菌は十分除去できていないよ。細菌の大きさを1μm とすると歯肉の細胞は10μm 、歯ブラシの毛の太さは200μm位だ。 細菌の大きさを米 […]

コラム

歯肉出血と胃潰瘍、十二指腸潰瘍

歯肉出血は潰瘍がある証拠 歯肉出血は歯周ポケットが破れていないと起こらない。上皮が破れていることを潰瘍と言う。胃潰瘍、十二指腸潰瘍と言われたらみんな医者に行くのに、歯肉出血では歯科医院になかなかいかない。何故だろう? 歯 […]

コラム

「つまようじ法」の技術を評価する

「つまようじ法」をやっている 「つまようじ法」を勧めている歯科医院は全国で5%以上いる。マイナーだけれども「バス法」、「スクラッピング法」に続いて、第3位である。「つまようじ法」は他のブラッシング方法とは違って、歯ぐきを […]

コラム

口臭に「つまようじ法」

口臭を知る 他人に「あなた、口臭があります」とはなかなか言えません。自分でも気が付いていない方が多いのです。たまには奥さんかご主人に聞いてみるのも良いと思います。 「つまようじ法」で口臭が治る 一人の歯科医師が「つまよう […]

コラム

インプラント周囲炎

インプラントのその後 メインテナンス インプラントを入れても炎症が起こるとそれを抜かなければならない。その後はもう一度埋め込むこともあるが、残っている骨は減っていく。だからインプラントを入れたら、定期的にメインテナンスに […]

コラム

コロナ対策、何が効果的?

小学校でクラスター 北九州市の小学校でクラスターが発生した。その小学校ではマスク、手洗い、換気、ソーシャルディスタンスなど、様々な努力をしていたと言う。それでもクラスターが発生してしまった。当事者は大変だ。 感染症対策 […]

コラム

老後「歯」で後悔している人が多いって

55-74歳の男女に、「今、後悔していることは?」て聞いたら「歯の定期検診を受ければよかった」と言う人が一番多かったそうだ(President Online, 2019.4.7)。100歳老人の一番の楽しみは「おいしいも […]